協会理念
スニーカーをこよなく愛する愛好家の方々や、スニーカーをこれから嗜んでゆきたい方々へ向けてスニーカーの楽しさや新しい情報を配信すると共に、安心してスニーカーライフを送る為にも健全な流通を促し偽物の流通を阻止出来るようスニーカー鑑定を通してシステム作りを行ってゆく。
協会概要
- スニーカーの情報を提供
- スニーカーの真偽鑑定、簡易鑑定書の発行
- スニーカー愛好家向けイベントの開催
- 個人・法人に向けた事業向けの提携・コンサルティング
ご挨拶
協会会長:大場雄規エドワード
ファッションにおける文化の一つであるスニーカーをより多くの皆様に楽しんで頂けるように精進して参ります。
また、健全で安全な商流を目指すべく偽物の撲滅に努めていきます。
会員の皆様におきましては、多くのご支援を頂けますと幸いでございます。
何卒宜しくお願い致します。
協会代表:齋藤 陽
スニーカー輸入業を経験し、現在はスニーカーにかかわらず多くのブランド品を輸入する卸業を経営。ベトナムに生まれ日本へと渡日、その後日本企業へと就職後独立開業。
代表として、スニーカーを楽しめる環境を整えられるよう努力して参ります。
また、スニーカー市場は発展途上国の支援事業とも深い繋がりが有り母国であるベトナムを筆頭に多くの経済的支援が出来ることを願っております。
また、工場との直接的なやりとりの経験を活かし、スニーカー鑑定の手助けになる情報を多く仕入れて参ります。
所在地
〒212-0015
神奈川県川崎市幸区柳町8-3
044-387-2332
協賛・協力企業
- 株式会社ユトリー
- EDWARD’S FCS.co
- FAST LIMITED TOKYO
- BOMA TOKYO
- 株式会社love&courage
- TRI-S
- 一般社団法人日本ビューティスト支援協会
提携企業
- FAST LIMITED TOKYO